ママ歯科衛生士アンケート結果

<ママ歯科衛生士で、ブランクのある方を対象にアンケートを実施>

・平均年齢 …32歳

・子どもの年齢…0~10歳未満

・ブランク期間…約1年未満~9年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1位…食生活指導 

第2位…0歳からの仕上げみがき

第3位…顎の成長を促す離乳食

 

以下、初診時から歯周初期治療を成功させるための、

個人的スキルアップの項目が多く、

教育指導は少数でした。

 

 

 

<アンケートを実施しての感想>

   多くのママDHは学びたい気持ちをもっているが、

 子育てをしながら、半数以上は、育児で疲れて、

 気持ちにゆとりがなく、

 仕事以外に勉強することはハードルが高い。

 まだそこまで思えない。

 という印象を受けました。

 

 

1.興味がある分野

・小児歯科

・食育

・歯周治療 

を半数以上があげられました。

 

また、興味がない分野では、

歯周外科・矯正・介護・唾液検査 などがあげられました。

 

 

2.何歳まで働くか?

 

何歳まで働きたいかという問いには、

最長で70歳。

働けるまで、歯科衛生士として働きたい

という方がほとんどでした。

 

 

3.学びの状況

過去にセミナーなどを、

自己負担で受けたことがある方は大多数であり、

現在、自分の学びに時間がとれるという方は

ごく少数でした。

 

 

4.復職への不安

 

子どもへの理解(病気や熱が出た場合)、

働く時間、

子どもの預け先であり

 

次に復職先のDr.やスタッフの人間関係

があげられました。

 

ママ歯科衛生士さんの実態アンケートでした。

関連記事

最新記事

  1. 「大盛況‼︎」DH .LITリアルセミナー

  2. お客様の声/歯科医師(歯科医院6ヶ月研修)⑦

  3. お客様の声/歯科衛生士⑥(歯科医院6ヶ月研修)

  4. お客様の声/歯科医師(歯科医院6ヶ月研修)⑥

PAGE TOP